教育

教育

教育はアートだ!

必要だから学ぶ時代から楽しいから学ぶ楽しいから集う時代へ!
教育

突然始まるのがMy Place

11月から突然始まったアクションがとても学びの深い内容です。
教育

講座開催のお知らせ

なかなか自分主催で講座を開催するのは気が引けていたのですが、ついに挑戦します!!
教育

『支援』って何だ!?

ずいぶん久しぶりですが、ここ最近の気持ちを書きました。
教育

『経験』と『学び』

僕の目の前で日々成長を遂げているフリースクールの子どもたち。あの子たちに出来ることは今何があるのでしょうか?
教育

My Placeになつめさんちがやってきた話

学びとは一体なにか?教育を仕事にしているとそんなことばかり考えてしまいます。今回僕たちのある有名な方の協力も得てキャリア教育のイベントをすることが出来ました。
教育

Chat GPTと遊んでみたら……

ChatGPTの登場により何が変わるかはまだわかりませんが、良いおもちゃにはなっています。
教育

My Placeが僕の居場所だった2022年

あれから丸3年が経とうとしている。家庭学習応援施設My Placeという何とも変わった、でもいたってシンプルな教育の場が僕たちの居場所だ。
教育

遊びの学び舎

共同募金助成事業『遊びの学び舎』という活動をいよいよスタートします。遊びは子どもの生活だけではなく、大人の生活にもとても大切な要素の一つです。思いっきり遊んだ経験を通して子どもたちと『学び』を一緒に作り出していきたいなと思っています。
教育

家庭学習応援施設My Placeのフリースクールプラン

西宮市北部にフリースクールを!という気持ちで立ち上げたフリースクールプランですが、今や西宮市の南の端からも通ってくれる子どもがいます。隣の市からもやってきてくれる子どもがいます。その子たちを支える心の根っこを書きました。
タイトルとURLをコピーしました